今日は何をしていたの

そう問われたら「勉強していました」と答えるしかありません。あと、もう新作はアップされないのですけれど、某プロの小説家さんが趣味で運営していたHPに掲載されている小説を息抜きに読んだり。セカイイチのアルバム聴いたり。
延べにして6時間くらいは勉強したんじゃないでしょうか。不登法の基本書の通読はあと半分。ほんとは過去問やったほうがいいんだろうけど、過去問やっても全部「わかんね」じゃあ、いくらやっても先に進めないので・・・(苦笑
民法は法律行為を40問くらい解いて、ここ解ってないなってところに付箋をつけたら、10枚ついた。うーん・・・多いなぁ(苦笑
しかし、法律行為は民法の中でも基本なので、ここ解ってないと、不登法とか民事執行法保全法あたりでも躓くので・・・。このあと、民法は物権をやろうと思う。抵当権と根抵当権。不登法も、今は未だ地役権のあたりを読んでいますが、このへんはさくさく読み進めて、抵当権、とくに根抵当権をきちんと勉強しようと思います。明日はそれをやりたいので、今日はもう少しテキストを読み進めよう。
司法書士法はひととおり終了。憲法は、裁判所と財政、地方自治、総合問題をやって、これは財政に付箋がいっぱい(笑)
明日は大学に行かないといけないので、移動中に供託法をもう1回。これも間違ったところに付箋を貼りながらやろうと思います。
基本書の通読は、自分は苦手だと思ってたのだけど、やろうと思えば意外とできるので驚いております(笑)